木の香りが漂う大浴場、大自然の中の渓谷が醸しだす幻想的な眺めの露天風呂...
			豪快な滝を目前に山を吹きぬける涼しげな風。     間近に流れる清流のせせらぎ。
			たんげの山々は静かに暮れなずみ星が輝く。     川の音と湯の音が混ざり合い、心身ともに心地よく響く。
			身も心も解き放たれ癒しの一時を過ごす...
		
		
		お風呂の画像クリックで拡大画像がご覧いただけます。
		
		
			
				
				
				
				| 源泉名 | 美郷乃湯 | 
				
				| 源泉所有者 | (自己所有)高山 光男 | 
				
				| 湧出量 | 120㍑/分 | 
				
				| 温度 | 36.5度 | 
				
				| 泉質 | カルシウム硫酸塩温泉 | 
				
				| 効能 | 慢性皮膚病、痛風、糖尿病、五十肩、冷え性、神経痛等 | 
				
				| 備考 | 
				宝泉の湯(貸切風呂)を除く各浴槽は夜19:00で男女入替えとなります。露天風呂の各浴槽は、危険防止の為、夜22:00時で締めさせていただきます。朝6時より入浴可能となります。
 |